Q-san's memorandum

3児のパパローディ自転車奮闘記

ローラー三昧。サドル高さ&FG540備忘録。

日曜のレースに向けてプチピーキングするつもりだったが

火、水、木と自分比でそこそこ強度を上げてしまった。

もちろん全部ローラー+Zwift。

 

火曜は定番?のSST(short)。

FG540のローラー負荷2だけどやたら重く感じる。ダメな予感。

1発目の290w5分が全然ダメ。280w弱と未達のまま260w5分に突入。

低い方は何とかなって徐々に脚も回り始める。

そこからはONでも290wは出せてワークアウト完遂。夜22時。

 

水曜はTEMPでじっくりと思いGCN Race prep Temp/burstをチョイス。

アップから調子はそこそこ良さげ。240w 2min-365w 20secを18set。

240wは少し低く感じたので250wに上方修正。

ケイデンスはなるべく90rpmくらいをキープして少し回し気味で

後半9setはケイデンスを85rpm程度まで落として260wへ更に上方修正。

最後は300w2分まで上げてコンプリート。

Tempなのに結局後半はSSTレベルまで上げてしまった。

 

サドル高さ備忘録。BB-サドルトップ

前日より脚が回る気がしたのはこの日はLOOKだったからか。

LOOK 586SL + 旧アリアンテ → 80cm ちょっと高い

LOOK 586SL + Fabric scoop → 79cmくらい 気持ち低い? (現状)

LOOK 586SL + Fabric scoop +4cmシム →82cmくらい 高過ぎ ひざ裏痛み

Prince + Newアリアンテ → 79cm位 ちょうどいい?

(79cm位に合わせたがクランプがずれて78cm位になっている)

というわけで正解は79cm前後にありそう。

78cmだと前膝が痛む時があるし腸腰筋の疲労が大きすぎる。で腰痛にもなる…。

 

が、腸腰筋ダメージはローラーの違い(FG540 vs V270)があるかも。

固定のV270とRRフリーのFG540ではワットの出し方が少し違う感じがある。

FG540の方がより回す感じを持たないとギクシャクする。(トルクムラがわかりやすい)

V270はある程度ガチャ踏みで押し切れる感じ。

 

それと負荷のかかり方の違いでV270はある程度足を止めても惰性で回るけど

FG540はすぐ止まってしまう(と言っても少しは回る)ので

11時~2時くらいの膝を前に持って行く時にも出力している感が強い。

そのため足を引き上げる際に使う腸腰筋に今までよりも負荷がかかっている感じ。

これは他のブログでも散見されたレビューなので間違いなさそう。

 

どっちが実走に対してよいのか…足全体を使う=腸腰筋を意識できるという点では

FG540の方がいいのかな。ただローラー始めるまでの準備はFG540は

意外とめんどくさい。

ローラーを据え置ける人は関係ないけど。

あとどれだけ調整しても若干ハンドルが切れた状態になる…。

LOOKでもPRINCEでも感じるので地面が歪んでいるか

ローラーのフレームが歪んでいるか…。

 

木曜日追い込む日。

GCN Power clime - Steeper and steeperでリトルクリテの登りを意識。

270w 9minの後に 380w 2m15s → 470w 15w を2min 210w挟んで6set。

380wがのっけから出ない…。360wに下方修正するも1分を過ぎると350wを

切ってもっと上げろとzwiftに指示される…。かなりギリギリ。

そんな感じで6本を何とか下限でクリア…。

5倍超だと30secとかでしかあまりやっていなかったから分単位の維持がキツイ。

まさにVo2maxな領域なんだけど。この領域をこなす筋力が足りていない。

 

一応明日はレストで土曜日もAACAは出る予定ではないので

のんびりサイクリングかな。で日曜のリトルクリテ頑張ろう。

今週末から1週間嫁子供が実家に帰省するためフリーダムなweekに!

仕事爆発でそれどころではないかもしれないけど…。